20150708

RaceFace STASH BIB


ポケットのついているビブってあまりないですよね。

100kmを越える距離をノンストップで走りたい時には、補給食を携行するために、
ジャージのバックポケット以外にもポケットがほしい、という思いが以前からありました。

ジャージのバックポケットだけだとマルチツールにチューブ、スマホ、補給食。
これくらいで一杯になってジャージが燕尾服みたいに垂れてくるからです。

他にも泊付きのロングライド時は、ストレージサイズが限られているので、
サドルバックに収まりきらず諦めていた所持品を、どこかに収められないか。
という思いもありました。

そんなときに見つけたこれ。

RaceFace STASH BIB 

両大腿に2つづつ、腰に3つ、更には背にハイドレーションまで収納できてしまいます。

さぁ、これ穿いてどこへ行こう?




0 件のコメント:

コメントを投稿

いちねんの終わりに

道の先に朝陽のあたる様子、今年の私の境遇を暗示するようであったと、今思い返します。 この山を乗り越えれば、と汗ばむ初夏を今年も駆けずり回った。 片や村には祭が戻りました。 皆の新年に幸多からんことを、切に願わずにはいられません。 青信号は「進んでもよい」? 否、進め、いざ!